9月2日はフルコントライ、3日は練習試合と怒涛の試合weekの来週。
今回の練習試合は始めて出場する選手も多いと思います。
なので、今回は簡単に試合のルールを説明していきます
ホントに最低限だけなので、詳しくはルールを読んだり、試合をして経験積んで覚えてください(^^)
【試合の流れ】
本戦1分30秒を行い、決着がつかなかったら延長1分。
【決着のつき方】
・一本
相手を3秒以上戦闘不能にする
みぞおちとかに攻撃が入ってダウンすることが多いです。
・合わせ一本
技ありや技あり相当(警告)が2回(個)でなる。
・技あり
上段の蹴りがガード無しで当たって技ありになることが多いです。
・旗判定
試合中に↑らで決着がつかなかったとき、審判による判定で勝負が決まります。
過半数の旗が挙がったほうが勝ちです。
例)3人制審判
・赤:1、白:2→白の勝ち
・赤:1、白:1、分け:1→引き分け(本戦の場合は延長)
【反則技】
試合の仕組みとかルールとかまだわからなくてもいいから反則技だけでも覚えて!
色々あるけど、特に多いのが...
①顔面殴打
首から上をパンチすると反則になります。
2回顔面殴打で警告1、相手に技あり相当。
3回目は反則負けになります。
首にパンチも反則なので気をつけてね
②下腹部への攻撃
ファールカップ・アンダーガード(ズボンみたいに履く防具のこと)で覆われているところ。
前蹴りを下から蹴り上げたりするとよく当たります。
とりあえず、パンチは首より下、審判の言う事には従う。
これさえ守ればなんとかなります。多分…
あと、前の人の動きをよく見て学んでください。そうすれば、試合の流れが分かってきます。
ルールを理解するとか反則しないように試合するっていうのは”慣れ”の部分もあるので、強くなりたいなら稽古終わりに組手やったり、試合たくさん出たり、試合の動画見たり、回数をこなしてください。
まずは「試合」を楽しんで!
コメントをお書きください